タイトルの通りですが干物マン、ヒゲ脱毛してるんですよ。
福岡に住み始めた2019年11月からやっているので約1年半ぐらいですね。
前々から興味があったのですが、千葉に住んでいた時は遠かったので、
なかなか足が向かなかったんです。
福岡では自宅からも会社からも近かった為、これなら通えると思って始めました。
脱毛効果、感じてる?
結構、効果は感じてます。
始めた当初はあまり実感無かったけど、
半年ぐらい経った頃から明らかに変わってきて、
ヒゲがだんだんと柔らかくなってきて、
今ではアゴ下あたりはほとんど生えてません。
伸びるのも遅くなってきて剃る回数も減りました。
脱毛の種類
脱毛には3種類あり、僕が通っているリンクスという脱毛サロンは光脱毛です。
- 光脱毛 (効果:★☆☆)
- レーザー (効果:★★☆)
- ニードル (効果:★★★)
今、メンズ脱毛もかなり流行ってきて、
クリニックやサロンも沢山ありますが、僕がリンクスにした理由は店舗数が多く、
引っ越しした場合でも別の店舗で施術が受けられるからです。
特に毛深い人は長い期間通う事になるので、
転勤先でも施術が受けられるのはかなり重要なポイントになると思います。
ヒゲ以外の脱毛
今はヒゲ以外に胸、乳輪周り、お腹、足の甲、足の指をやってます。
どの箇所も剛毛まではいかないけれど、
それゆえに悪目立ちするような感じでちょっとコンプレックスだった為、
ヒゲと同じ時期に脱毛を始めました。
ヒゲは月1回ペースでヒゲ以外は2ヶ月に1回ペースですが、
ヒゲ以外の方が効果の実感が早かったです。
初回から明らかに毛の成長速度が変わりました。
それまでは1ヶ月に一度ぐらいで処理してたんですが、
1回施術しただけで2ヶ月後の脱毛まで処理しなくても良くなりました。
むしろ、施術がなければもう少し放っておいてもいいくらいです。
脱毛の費用
結論から言うと全部合わせて35万ほどです。
ヒゲだけでも6箇所に細分化されていて、
全体の11箇所になる為、思っていたよりも費用が嵩みましたが、
ヒゲだけなら15万ぐらいだったと思います。
コスパだけを考えるならヒゲ以外はやらなくてもいいと思います。
毎日5分のヒゲ剃りが無くなれば1年間で約30時間の時短になります。
10年間で300時間、20年で600時間も節約出来るし、
髭剃りによる肌荒れや切り傷も無くなります。
替刃の購入費用だけでも1年間で1万〜2万ぐらいしますし、
その他にもシェービングジェルやアフターシェービングローションの購入費用も考えたら、
10年ぐらいで元取れちゃいます。
ヒゲ以外はコスパ悪いのでコンプレックスやモテたい願望があればやりましょう。
意外とギャランドゥとかコンプレックスになってる人多いと思いますが、
脱毛するとマジで解消されます。
特に筋トレしてる人はどんなに筋肉が素晴らしくても、
腹毛でマイナスになってしまうので筋肉を美しく見せる為にもやった方がいいです。
結論
日本人男子、全員脱毛しましょう!!
お洒落ヒゲしてる人は脱毛なんて無理だよと言われるかもしれませんが
デザインしている部分だけ残す事も出来ます。
不要な部分だけ脱毛すれば時短になります。
脱毛は早ければ早いほど、コスパが良くなるので、
このブログを読んだらすぐに行動しましょう。
コメント