こんにちは、干物マンです
前回書いたスパロボT最強機体の1機であるニューアーハンの
基本情報、機体性能、武器性能、運用ポイントについて解説していきます
基本情報
初登場作品:スーパーロボット大戦T
正式名称:ニューアーハン
パイロット:アンジェラ・バルザック
加入時期:第27話
機体性能
HP | EN | 装甲値 | 運動性 | 照準値 | タイプ | 移動力 | 特殊能力 | 強化パーツ |
5100 | 220 | 1400 | 140 | 160 | 空陸 | 8 | – | 3つ |
改造段階 | HP | EN | 装甲値 | 運動性 | 照準値 |
5段階 | 6350 | 270 | 1750 | 160 | 190 |
10段階 | 7600 | 320 | 2100 | 180 | 220 |
20段階 | 10100 | 420 | 2800 | 220 | 280 |
空 | 陸 | 海 | 宇宙 |
A | A | B | A |
カスタムボーナス | 運動性+20、射撃武器の射程+1、特殊能力「ジャミング機能」を得る |
武器性能
射/格 | 武器名 | 種別 | 属性 | 攻撃力(0) | 攻撃力(20) | 射程 | 命中 | CRT | 弾数 | EN | 気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 補足 |
格闘 | ブレード | 通常 | P | 3300 | 6200 | 1-3 | 15 | 10 | – | 10 | – | A | A | B | A | – |
射撃 | マシンガン | 通常 | B | 3400 | 6300 | 1-5 | 10 | 5 | 12 | – | – | A | A | B | A | サイズ |
射撃 | ミサイルポッド | 通常 | P | 4300 | 7200 | 2-3 | 10 | 10 | 8 | – | – | A | A | B | A | – |
射撃 | ロングバレルライフル | 通常 | P | 5000 | 7900 | 2-6 | 5 | 10 | 6 | – | – | A | A | B | A | – |
射撃 | 高機動攻撃 | 通常 | P | 5600 | 8500 | 1-4 | 40 | 30 | 6 | – | 120 | A | A | B | A | バリア/サイズ |
機体解説
運動性が高く、Sサイズな為、驚異的な回避率を誇る機体
移動後使用可能な武器が多く、使いやすいが射程が短いのが少し弱点
カスタムボーナスで射程が伸びる為、
早めに5段階まで持っていくと使い勝手がさらに良くなる
機体サイズが小さい為、スキル「サイズ差補正無視」か、
強化パーツ「スパイラルエフェクター」での補強が必須
最強武器の射程が1-4で移動後攻撃可能なので、
スーパー系の援護に絡めやすく、エースボーナスでダメージも増加させやすい
個人的なオススメの強化パーツは以下になります
強化パーツ | 効果 | 理由 |
ガンファイトサポーター | 射撃武器の攻撃力+300、 マップ兵器・射程1以外のすべての武器の射程+2 | 攻撃力、射程の底上げ |
スパイラルエフェクター | 全ての武器の攻撃力を+300し、 サイズ差補正無視とバリア貫通の効果を付加 | 攻撃力の底上げ |
ハイパーリローダー | 自軍行動開始時に弾薬が最大値まで回復 | 継戦能力の向上 |
ビクトリーターン | 1ターンの間、与ダメージ1.3倍、被ダメージ0.7倍の効果を得る (1マップで1回のみ使用可) | 攻撃力の底上げ 援護攻撃時の発動して、 1回辺りのダメージを増やす |
パイロットについて
「集中」、「加速」、「突撃」、「魂」を覚えるのでバランスは良いが
「閃き」、「直感」を覚えないのでボス戦での回避に若干不安要素が残るが、
「不屈」を覚えるので万が一被弾しても安心
エースボーナスが強力な為、早めにエースを目指しましょう
エースボーナス覚えた後にナデシコCのハッキングを使った後に
敵陣に放り込むとバッタバッタと敵を殲滅してくれます
1週目の必須スキルは見切り・先制攻撃・アタッカー
スパイラルエフェクターが足りない場合はサイズ差補正無視のレベル上げ
反撃無双する場合はフルカウンターも必須です
2週目以降は闘争心・サイズ差補正無視のレベルを上げると、
さらに運用しやすくなります
運用ポイント
高い移動力を生かして、マップが始まったら集中掛けて単機で突っ込み
ある程度、敵が固まっているMAPなら1ターン目からナデシコのハッキング
バラけていれば2ターン目にハッキング
反撃で敵機のHPを削り、後続の味方機で撃破
ボスに接近しながら援護攻撃に最適なポジション取り
近距離攻撃の得意な味方機の援護をしてボスのHPを削る
集中をかけておけば雑魚敵の命中率はほぼ0%なので、
積極的に前に出し、反撃で敵を倒していきましょう
終盤の敵になってくるとワンパンで倒すのは難しくなってくるので、
後続機の気力上げにしてもらい、
ニューアーハンはボスに接近していきましょう
不屈があれば万が一被弾しても撃墜される事はないので、
ドンドン前に出して敵を削る戦術が有効です
アーハンから改造を引き継ぐので、
乗り換え前からしっかり資金を投下して運用していきましょう
コメント