【ゲーム】桃鉄の序盤で使える歴史ヒーロー5選

ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは、干物マンです。

今日は桃鉄の序盤で使える歴史ヒーローについてご紹介します。

序盤という事で20億円以内で仲間に出来る歴史ヒーローのみに絞ってます。

平賀源内


基本情報

独占都市さぬき(四国)
独占に必要な総額8億4000万円
仲間にする条件さぬきを独占して平賀源内を仲間にする


独占時のイベント

イベント名アシドメールを使用
効果アシドメールを使用して選択した社長を3ヶ月休みにする


その後のイベント

イベント名効果
アシドメールいずれかの社長を選択して3ヶ月休みにする
チカクナール目的地から30マス以上離れている時に一定確率で発生する
ブッケンカーウ持ち金で購入可能な物件がある時に一定確率で発生する
ブッケンゼンブー持ち金で独占できる物件がある時に一定確率で発生する
カードツクール一定確率で発生する


選んだ理由

コストが安い上に定期的に他の社長を3ヶ月行動不能に出来るのは超強力

場所も大阪から近く、ついでに寄りやすい場所なので最優先で仲間にする価値あり

敢えて言えば、さぬきの収益率低いのが弱みかな。

紀伊国屋文左衛門


基本情報

独占都市和歌山(近畿)
独占に必要な総額4億6000万円
仲間にする条件和歌山を独占して紀伊国屋文左衛門を仲間にする


独占時のイベント

イベント名献上
効果献上金として、1億円xインフレ率の金額が貰える


その後のイベント

イベント名発生条件効果
カードを転売(初回)所持しているカードのいずれかを捨てる捨てたカードが購入価格の5分の1の価格で売られ、その金額が持ち金になる
カードを転売(1年決済)毎年1月にイベントが発生し、
その1年間でカードを捨てる必要がある
味方にしてから15年目まで
1年間に転売されたカードの合計額が
持ち金になる
カードを転売(2年決済)2年毎の1月にイベントが発生し、
2年間でカードを捨てる必要がある
16年目以降から100年目まで
2年間に転売されたカードの合計額が
持ち金になる
10億円カードをプレゼント転売の決算時にキングボンビーの悪行で捨てられたカードがある時に高確率でイベントが発生する10億カードを入手できる


選んだ理由

独占までのコストが安く、カードを捨ててもお金が返ってくる為、

カードを捨てるのに躊躇がなくなる。

先ほど紹介した平賀源内のいるさぬきからも近いので、

ついでに仲間にする事も出来るのもポイント。

和歌山は農林物件が多いので序盤でも独占しやすい。

井伊直弼


基本情報

独占都市彦根(近畿)
独占に必要な総額12億1000万円
仲間にする条件彦根を独占して井伊直弼を加入させる


独占時のイベント

イベント名カード禁止令
効果カード禁止令を発布し他の社長は6ヶ月間カードの使用が禁止になる


その後のイベント

イベント名発生条件効果
カード禁止令低確率で発生し、イベントが発生すると
以降3年間はイベントが発生しない
カード禁止令を発布し、
他の社長は6ヶ月間カードの使用が禁止になる


選んだ理由

6ヶ月間カードが使えないのは単純に超強力。

桃鉄においてカードが使えないという事は一発ゴール出来る位置にいない限りは、

何も出来ないに等しいので、これだけで仲間にする価値がある。

ただ発動した場合はめっちゃヘイトを集めます🤣

大久保利通


基本情報

独占都市鹿児島(九州)
独占に必要な総額18億7000万円
仲間にする条件鹿児島を独占し大久保利通を仲間にする


独占時のイベント

イベント名廃藩置県
効果目的地の地方にいる他の社長を隣の地方に移動させる


その後のイベント

イベント名発生条件効果
廃藩置県加入させてから7カ月目まで高確率でイベントが発生
7カ月目以降は中確率で発生
目的地と同じ地方いる他の社長を
隣の地方に移動させる
廃刀令16年目4月以降で自分のカード所持数が5枚以下の時に、
全ての社長が1枚以上カードを持っており、
自分に貧乏神が取り憑いていない必要がある。
さらに社長のいずれもボンビラス星にいない時に
低確率でイベントが発生する
全ての社長の持っているカードを消す


選んだ理由

ゴールに近い社長を別の地方に飛ばせるので時間が稼げる。

その間に少しでもゴールに近づく事が出来るので貧乏神が付く可能性が下がる。

桃鉄の基本はいかに貧乏神が付かないようにするかが重要なので地味に強力です。

しかも結構な確率で発生します。

渋沢栄一


基本情報

独占都市深谷(関東)
独占に必要な総額14億8000万円
仲間にする条件深谷を独占し渋沢栄一を仲間にする


独占時のイベント

イベント名臨時収入
効果深谷以外の歴史ヒーローに関連する物件駅の中で独占済みの物件から臨時収入を得る


その後のイベント

イベント名発生条件効果
臨時収入歴史ヒーローに関連する物件駅の中で、
いずれかの物件駅を独占済みで高確率で発生する
味方にしてから9ヶ月以降になると確率は低くなる
深谷以外の歴史ヒーローに関連する物件駅の中で、
独占済みの物件から臨時収入を得る。


臨時収入の金額

年数金額
1年目4月〜7年目3月3億6000万円
8年目4月〜15年目3月5億3500万円
16年目4月〜31年目3月8億1800万円
32年目4月〜63年目3月10億9700万円
64年目4月以降15億3400万円


選んだ理由

序盤では臨時収入の額が結構大きいので、序盤の資金集めには強力。

深谷の利益率も低くないので積極的に仲間にしたい。


以上、僕が桃鉄で序盤に使えると思った歴史ヒーローです。

自分で桃鉄やる時にも意識して仲間にしてるヒーロー達ですね。

井伊直弼とかやられるとマジで凹みます…

ちなみに3年決戦では歴史ヒーローが出現しないので注意して下さいね。

Amazon | 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~ | ゲーム
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~がゲームストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました