【海外輸入物販】販売ジャンルについて

スポンサーリンク

どうも干物マンです。

ネットショップの構築や諸々の手続きをしていたら、

すっかり更新が止まってしまいました_| ̄|○


海外輸入販売を始めるにあたり、

まずは販売する商品ジャンルを決める必要がありますが、

今回は自分の興味のあるもの・趣味から探そうと思います。

自分の興味あるもの・趣味ってなんだ?

興味あるものって色々あるけど、

体裁を考えなければぶっちゃけ一番好きなのは「接客を伴う飲食店」や

公衆浴場での「自由恋愛」的なのが一番好きなんだよな〜

※いきなりこんなこと言い出すバカですみませんm(._.)m

こういうジャンルで販売出来る物といえばドレスやアクセサリー、ヒールが思い付くけど、

流石にこんなの大量に仕入れて家に置いてたら愛想尽かされそうだな。


そんな訳で最初はスマホケースを販売する事としました。

その中でも男性向けの少しゴツいかったり、

見た目がロボット的でカッコいい物をメインに据える事にしました。

男性向けのアイテムにした理由は?

ネットショップでは大衆向けでは成功出来ないので、

少しニッチなジャンルを狙うのが正解です。

色々リサーチした結果、女性向けのスマホケースを販売するショップはあったが、

男性向けのショップは見つからなかった為、需要があるのかなと思い選定しました。

まぁ、もしかしたら需要がなくて誰もやっていない可能性あるが、

それはやってみなきゃ分からないという事でまずはチャレンジ!!

駄目だったらキャバドレスの通販します。

売れやすい商品ジャンルって何?

興味なんかなくてもとにかく売れるジャンルが知りたい方もいると思うので、

リサーチした中で売れやすようなジャンルについても解説します。


①女性向けのアパレル

 SNSを中心に集客をしていくので、

 女性向けの商品の方が親和性が高いみたいです。

 日本には四季があるのでリピート販売やまとめ買いが期待出来るのも大きいです。


②子供用の商品

 これも①と理由は同じですね。

 子供連れで買い物に行くのが大変な事も理由の一因になってます。


③ハンドメイド

 良い物が作れれば価格競争に巻き込まれず、

 高単価で販売する事も可能だし、

 気に入って貰えればリピート買い、まとめ買いも期待出来ます。


④悩み解決系アイテム

 今だとテレワークでお仕事する方も増えているので、

 テレワークの不便さを解消出来る便利アイテムなんかは新しいし面白いです。

 アフィリだと育毛やダイエット系のリアル店舗で買いづらい商品が売れやすいのと同じですね。


⑤趣味系の商品

 特に熱狂的なファンがいるようなアイテムだと大きく結果が出やすいです。

 例えば、ディズニーのような熱狂的ファンがいるような商品を探し出せると

 たくさん売れそうですよね。

 これ以外にも沢山のジャンルがありますので、

 海外輸入販売始めてみたいっていう方は、

 まずはジャンルを考えてみるところから始めてみると、

 楽しくて夢が広がると思いますよ!

次、何するの?

 商品ジャンルを選定したら販売チャネルを決めていこうと思います。

 販売チャネルはフリマサイト、ECサイトなどがありますが、

 次回はその辺りを決めていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました